2010.9.19
19日が空いたので、鯛がいいらしいということでオブっセッションさん
から鯛ラバに行くことに。
朝イチ鳥山でシーバスがいいらしいということで、シーバスタックル
も持っていったのだが、出船するとすぐ鳥山にスーパーライズ
だが、食ってこない。
どうやらイワシのシラス食ってるみたいで、ルアーに極端に
反応が悪い。
どうにかこうにかダミービーで釣れたのはサバ。
その後も鳥山追っかけるて、時折船の目の前でシーバスが身を
乗り出してライズするも食ってこない。
以前シラスパターンには早引きがいいとアンリパの原田さんの
サイトで見たことがあるので、トップをキャストして超高速引きで
ゴン!
小さいながらもブリブリのイナダです。
その後もこのパターンで、ひしこやバードック、ダミービーの高速
引きでイナダを連続ゲット。
後ろでミノーや普通のトップで同船者がぽつりぽつりとシーバスも
釣るのだが、普通引きだと極端に反応が悪く、高速引きだと
サバやイナダの青物ばかり。
なんとも悩ましいんですが、タグ&リリースしたかったので、
シーバスのライズにしつこく投げてダミービーで1尾ゲット。
人生初のタグ&リリース!
結局鯛ラバのつもりが、朝は鳥山追っかけまわしてイナダが
5本、サバ2本、シーバス1本でした。
ハイパートゥイッチンの50で掛けましたが、おもしろすぎ!
大騒ぎして同船者の方には申し訳ありませんでした。
かとうさんもシラスパターン用に準備してきてましたが、この日は
ちょっと裏目で、ストロングパターンのほうがはまりました。
そして本命の鯛ラバは到着するなり、私にアタリがあったものの、
サバフグ連発、こいつがまぎらわしいアタリしよります。
その後、かとうさんにアタリがあるものの惜しくも乗らず、
どうにも反応が悪くて太刀魚に切りかえるもこちらも私の
タックルの不備などで不発。
最後はイイダコが裏切らず慰めてくれました。
お前はいいやつだなー。
ま、高速引きの青物といい、ロッドの50といい、初のタグ&リリースといい、
とっても収穫の多い釣行でした。
帰りに四街道の銚し八さんでイナダとサバをさばいてもらって会長と
おいしくいただきました、とさ。
うーん、それにしても鯛が釣れん!
釣るまでは通うぞこのヤロー!